2009-10-28(Wed) [長年日記]
_ hudson on ubuntu
hudsonが http://hudson-ci.org/ に移り、verupもした。updateを手動でやってみてももちろんよかったのだけど、トップページにバイナリパッケージがあるよとどーんと載っているので使ってみることにした。
インストール
- /etc/apt/source.list に apt-lineを追加し、sudo apt-get update
- sudo apt-get install hudson
- sudo /etc/init.d/hudson start
でできあがり。な、なんて簡単な...
ファイルシステム構成
こんな感じっぽい
/etc
/default/
hudson
/init.d/
hudson
/var
/lib
/hudson <=ユーザhuson ホーム
/jobs
/plugins
/updates
/log
/hudson
hudson.log
/run
/hudson
/war HUDSON_ARGS="--webroot=/var/run/hudson/war"
/usr/
/share
/hudson
hudson.war
デフォルトポート 8080であがってくる模様。もうちょっと調べる。
[ツッコミを入れる]