2011-01-01(Sat) [長年日記] この日を編集
_ 読書メーター2010年度
2010年の読書メーター
読んだ本の数:43冊
読んだページ数:15568ページ魔界都市ブルース 妖婚宮 (ノン・ノベル 849 魔界都市ブルース)
読了日:12月30日 著者:菊地 秀行魔界都市ブルース 〈魔法街〉戦譜 (ノン・ノベル)
読了日:12月12日 著者:菊地 秀行トレジャー・ハンター八頭大 ファイル2 新版 (ソノラマノベルス)
読了日:12月12日 著者:菊地 秀行トレジャー・ハンター八頭大 ファイル1 新版 (ソノラマノベルス)
読了日:12月12日 著者:菊地 秀行11人のトラップミス (FUTABA NOVELS)
読了日:11月03日 著者:蒼井 上鷹となり町戦争
読了日:10月21日 著者:三崎 亜記キョウカンカク (講談社ノベルス)
読了日:10月21日 著者:天祢 涼三匹のおっさん
読了日:10月17日 著者:有川 浩夢をかなえる洗脳力
読了日:10月17日 著者:苫米地 英人時計館の殺人 (講談社文庫)
読了日:10月11日 著者:綾辻 行人人形館の殺人 (講談社文庫)
読了日:10月11日 著者:綾辻 行人ホルモー六景
読了日:09月11日 著者:万城目 学迷路館の殺人 (講談社文庫)
読了日:08月16日 著者:綾辻 行人12星座
読了日:08月08日 著者:石井ゆかり夏への扉[新訳版]
読了日:07月30日 著者:ロバート・A・ハインライン完全犯罪研究部 (講談社ノベルス)
読了日:07月30日 著者:汀 こるもの営業零課接待班
読了日:07月30日 著者:安藤 祐介,北極まぐ化物語(下) (講談社BOX)
読了日:07月11日 著者:西尾 維新化物語(上) (講談社BOX)
読了日:07月11日 著者:西尾 維新武士道セブンティーン
読了日:06月30日 著者:誉田 哲也大帝の剣3 <飛騨大乱編> <天魔望郷編>
読了日:06月26日 著者:夢枕 獏大帝の剣2 <神魔咆哮編> <凶魔襲来編>
読了日:06月26日 著者:夢枕 獏大帝の剣1 <天魔降臨編> <妖魔復活編>
読了日:06月26日 著者:夢枕 獏海の底
読了日:06月20日 著者:有川 浩武士道エイティーン
読了日:06月20日 著者:誉田 哲也NOVA 1---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫 お 20-1 書き下ろし日本SFコレクション)
読了日:06月15日 著者:伊藤 計劃,円城 塔,北野 勇作,小林 泰三,斉藤 直子,田中 哲弥,田中 啓文,飛 浩隆,藤田 雅矢,牧野 修,山本 弘夜怪公子―ドクター・メフィスト (ノン・ノベル)
読了日:06月15日 著者:菊地 秀行塩の街―wish on my precious (電撃文庫)
読了日:06月15日 著者:有川 浩鴨川ホルモー
読了日:05月29日 著者:万城目 学武士道シックスティーン
読了日:05月29日 著者:誉田 哲也リトル・リトル・クトゥルー―史上最小の神話小説集
読了日:05月05日 著者:電車男
読了日:05月05日 著者:中野 独人月に繭地には果実―From called “∀”Gundam
読了日:05月05日 著者:福井 晴敏別冊 図書館戦争〈1〉
読了日:03月14日 著者:有川 浩SP
読了日:03月14日 著者:金城 一紀赤い月、廃駅の上に (幽BOOKS)
読了日:03月14日 著者:有栖川 有栖ラブコメ今昔
読了日:03月14日 著者:有川 浩赤の女王の名の下に THANATOS (講談社ノベルス)
読了日:03月07日 著者:汀 こるもの仕掛け花火 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス)
読了日:03月07日 著者:江坂 遊ひねくれアイテム (講談社ノベルス)
読了日:03月07日 著者:江坂 遊図書館革命
読了日:03月03日 著者:有川 浩図書館危機
読了日:03月03日 著者:有川 浩図書館内乱
読了日:03月03日 著者:有川 浩
読書メーター
思ったよりよんでないな。小説系しか登録してないからかな。
_ 一年の計は2日目にあり。
去年に引き続き12時回ってすでに元旦じゃないのだのだが、寝る前に書く。
去年の目標達成度
- 手が遅くなっているのは変わらず。いやむしろさらに低下しているかも。
- VCSは一応他グループ向けにもsvnリポジトリを提供はしたし、redmineも公式に使い始めたしで結構使ったほうかと。ただし、bzrはほとんど使わなくなって、結局gitになってしまった。だってgithub便利なんだもん
- 運動は結構続いてるほう。とりあえず週2回、できたら3回はキープ中。
4月から職種が若干変わったこともあって、なかなか年初の目標は達成しづらいものがあった。逆に思ってもみなかったことがいくつか:
- macbook, ipad 導入
- RubyKaigi 2010 参加
- Evernote, RTM, twitter,dropbox, sugarsync 等々をはじめた
- おかげでここの更新頻度がさらに低下...→いや、ここに書け
- scansnap導入
などなど。いや、他にもいろいろあったんだが日記とはいえここには書けないw辛くて悲しいことがたくs(ry
ああ、Youtubeがきっかけで℃-uteにハマリそうですんでのところでこらえてる、ってのはあるか。ヤバイヤバイ。DVDくらいにしとかないと(え?)
さあ、今年はどうすっかね。
今年の目標
- Scansnap, ipad, macbook, Evernote, Dropbox, Sugarsyncなんかを活用してみる。
- とりあえずは自炊からかな。
- できればプログラム組んでみたい。マッシュアップ的な?
- 運動継続
- 泳ぐの復活。早速明日行ってみる!