2006-05-02(Tue) [長年日記] この日を編集
_ [cms]typo3って?
phpで書かれたGPLなCMSらしい。FreeBSD portsにもあったのでちょっと入れてみるか。
...うーん。FreeBSD 6.0RでPHPの設定ってよくワカンネ。
とりあえず 6.0RではApacheを起動するのに、/etc/rc.conf に apache_enable=YESとしないとダメ、というのはわかったけど。
しょうがないのでWindows版をいれてみる。オープンソースを試すのにWindowsのほうが楽だなんて。元からない腕がさらに弱まったキガス。リハビリしないとダメかも。
...うーん。Windows版は4.0ですか。日本語対応版は3.8ベースみたいなんだけど。FreeBSDはports-currentなので、3.8.1_1だった。やっぱりFreeBSDでがんばる?
2006-05-05(Fri) [長年日記] この日を編集
2006-05-16(Tue) [長年日記] この日を編集
_ [FreeBSD]6.1R on GX620
GX620がやってきたので早速インストール。プリインストールのXPは一瞬で消えた。
HDDの割り振りに悩む。160GのHDDに入れるなんて!うわー。以下のようにしてみた
- 40G(/, /var, /tmp, /usr, swap)
- 120G(/home)
/usrなんて35Gだってよ。なんじゃそりゃ。
リブートしてみると invalid partition table でブートせず。ぐぐってみたら、ブートマネージャをいれないといけない、ということのようで面倒なのでさくっと入れなおし。無事にブートできた。
dmesgをみていると、[GIANT-LOCK]がめにつく。いいのかなぁ?
dmesgを見ていると、
atapci1: failed to enable memory mapping!
というのもめにつく。いいのかこれ?ぐぐってみると、いくつか症例が出ているみたいだけど、特にいいとも悪いとも判断つきかねた。ちょっと様子見。
やはりインストール自体がひさびさなのとFreeBSDの6.0系は細かいところが変わっているようで、これからキャッチアップしたいと思ったり。つーか動くマシン、自由になるマシンがないといまいち身が入らんのですわ。
明日以降に環境整備。えーとphpでしょ、MySQLでしょ、Rails/tdiary/hikiはデフォとしてploneにzopeにえーとえーと。
2006-05-21(Sun) [長年日記] この日を編集
_ [FreeBSD]6.1R on VMWareServer/Player
6.1Rの環境をVMWareでもつくって、実験してみることにした。目標はまだ4系の自宅サーバの環境を丸ごと6.1Rに移行すること。その後再インストールしてからまた戻して...ってVMWareServerのままでもいいような気がしてきた。結局ファイルサーバはNASだったりXPだったりするわけだし。
とにかくportsnapでports-currentをもってきて、片っ端からportinstall中。
_ スーパーメカクロニクル(仮)
ホビーショーのバンダイブースで展示があった模様。とりあえず1/48レイズナーは出るらしいのだけど、
- エルガイムMk-1,2
- バイファム
- ザブングル、ウォーカーギャリア
- ドラグナー
- バルキリー(今版権もってるんでしょ)
あたりはぜひ出していただきたいっ。今のMGのレベルであの時欲しかったモデルが手に入ったら...ぎゃー、買っちゃうかも〜。