最新 追記

これ日記なん?


2003-12-13(Sat) きゃー、かっかっかっちゃった〜♪ [長年日記] この日を編集

_ CF-W2

今日やっぱり買ってしまいました。PCボンバーとか回ったんですが、結局LAOXで。最初レジに持ってくカードがなくて、他の人も「ないんじゃねーの?」とか言ってたところ、おねーさんに聞いてみたらある、とのこと。それにメンバーズカード提示で\\19000引き?メモリ増設もサービス?おねーさんも比較的親切、っていうか呼んだ以上は買わなきゃっていうか、それって理由がほしいだけじゃんっていうか。結局メモリも512Mまで増設して、税込み\\230000くらいだったか。

C1XEは年末に実家に持ち帰って親に使ってもらう予定。2000の再セットアップしなきゃ。その前にSP4を入手してブータブルCDつくらなきゃ。

その前にCF-W2の環境も作らなくては。iTunes, MozillaFirebirdは入れた。

_ 選択基準

やはり高い買い物なので、買う・買わない含めてどういうシチュエーションでの利用を考えているのか、ずーっと考えていた。どういうシチュエーションで使うか:

* 実家に帰るとき、新幹線内とか実家とかでmp3くらいは聞きたい。できればDVDは見たい。

* 普段AirHなので、無償無線LANスポットででかいファイルを落としたい。Windows2000 SP4とかね。

* 会社では使う予定なし。だって持ってくの重いもん(^^;。USBメモリの行き来で十分。といいつつ見せびらかすために(^^;もっていくかもしれませんが。

これを展開すると:

* モバイル用途なのでそこそこ軽いこと。毎日は持ち歩かない。休日だけだな。

* バッテリの持ちがいいこと。

* DVD鑑賞を考えると2スピンドルがよい。

てことでやはりTR2かCF-W2かで迷ったのだが、

* 12inchのほうがやはり広くていい。

* XPProfessionalのほうがまあいいだろう。

* メモリ増設が自前でできる。最大512Mだけど、これで不満になるころには他で不満が出てるはず。

でCF-W2となった次第。Dynabook, Lavie, Thinkpadなんかも考えたんですけどね。

Ruby方面だとじわじわibookな人が増えてきてるようにみえますが、2.2kgの重さで負けてしまいました。デザインはすばらしいしOSXにも興味ありありなんですが、そこまで遊ぶ気には今はなれないというか。やはりWindowsを使うのは半分は仕事で使えるからです。作業が、じゃなくてノウハウが、なんですが。

_ そういえば

秋葉まつりのカード、束でもらってしまいました。これだけもらってぜんぜんあたらなかったらなんじゃそら、と思ってしまいますが。ちなみにLAOXの福引では駄菓子一個でした。うーむ。

_ そういえば2

いくらボーナスが出たからといって使いすぎだな。先週はメガネ新調しちゃったし、使い捨てコンタクトも買うつもりだし、服・靴も買うつもりだし、親父にプリンタ複合機をプレゼントするつもりだし、スピーカーだって...。

しばらく外食はやめて寮のご飯にしよう。最近はまともな時間にコンスタントに帰れるようになってきたし。


2003-12-14(Sun) [長年日記] この日を編集

_ 恐竜戦隊コセイドン

ぐぐってみたらありました。なるほどセイドンか。セイドンかと思ってた。これとボーンフリーの歌が混ざってたのね。

ここによれば、うわ、アイゼンボーグも同系列かよ。バンキッドにスターウルフ、銀河からのメッセージとなつかしーっ。

しかし、戦隊ものでライブで見ていたもの以外に名前だけは知っているのが多いのは甥っ子にビデオをさんざかみせられたおかげだな(^^;

_ 日比谷図書館

CF-W2Bとお出かけ。ノートを新調したら絶対来ようと思っていたので。1階の第一閲覧室で今書き込みをしているのだが、久々に早いネットワークに私用でつなげているのでうれしい。 早速Windows2000SP4を落としにかかっているが
16:01:46 (479.02 KB/s) - `download.microsoft.com/download/a/0/0/a008c376-a5fc-42
19-9ba7-7b61d1236fc0/W2KSP4_ja.EXE' saved [138817112/138817112]
400KB/s!AirHには望めない数値よのう(泣)あと1時間程度落としまくるかしらん。 ていうかこの日記の書き込みも異常に早い。これ体験するとAirHで書くのいやになるな。

2003-12-17(Wed) AirH.... [長年日記] この日を編集

_ 会社にて

qchain とか qfecheck とかを落とすべく、putty越しにwgetで落っことすと早い早い。そういえば今月頭にBフレッツに変えたかなんだか言ってたのだが、真昼間なのに800-900程度出る。

こんなの体験するとAirHじゃやってらんねーよなー(泣)。モバイルならともかく固定して使ってるわけだしよー。

_ 寮めし復活

ボーナス使いすぎなこともあり、寮めしを復活させることにした。もともとは朝食もきちんと食べてたのだが、最近は朝風呂なので晩御飯だけ。それでもひさびさのまともな飯で思わず泣きそうになった。今日はカレーだったが、ほんとうまかった。山盛りにして食ってしまった。

_ mp3

うがー、最近CD借りてないからもう聞き飽きたやつばっかり...。年末帰ったらCD借りまくってくれるわ。ノートも新調したこったし、ドライブは内蔵だし。むふ。


2003-12-21(Sun) ついてない。 [長年日記] この日を編集

_ 今日は

昨日の風はどこへやら、晴れ渡る冬空!というわけでお昼からのこのこと出かける。とりあえずヘッドフォンを入手して図書館に行こう。有楽町のビックカメラで物色し、2000円くらいの耳掛けタイプにした。耳掛けタイプって始めてなんだけどどうかな。

今日は広尾の中央図書館とやらにいってみようか。あっちも無線LANの基地局があったはず。んで広尾でおりて公園をつっきって行ってみた。

休館日だった...。せっかく広尾まで来たのにぃー。

しょうがないので六本木まで歩く。中国大使館とかここなんだー、とか。妙に警官が多いなあ、とか。

六本木から再び日比谷。やっぱり日比谷図書館だよな、一般貸し出しもしてくれるし。

...こっちも休館日...。なにも同じ日に休まなくても、っていうか電気ついてるところみるとチェックとかしてんだろうな。

結局そのまま寮まで。近くのスーパーで切らしていたコーヒーを買って、晩御飯はうどんと牛丼とウィンナのゆでたやつ。

_ ヘッドフォン

この耳掛けタイプってフィット感がないし、なんかメガネがずれる。インナーイヤータイプか、ふつーのアームつきにしとけばよかったかな。ていうか音漏れが心配。こんど新幹線で使うつもりなのに。実家に戻ったらBOSEのセレクトショップに行ってみるか。QuiteComfort2、試してみたい。40000円!だけど。

といいつつ使ってみるとなかなか久々でよい。ヘッドフォンのほうが細かいところまで聞こえるもんねえ。

_ ドルビーヘッドフォン+ドルビーバーチャルスピーカー

ってのがあるらしい。NIRO STDとかと原理的には同じなんだろうねえ。で、こいつを搭載したDVDレシーバーとかあるので見てきたんだが、なかなかいい値段してる模様。うーんスピーカー込みで10万クラスだなあ。すぐには出せんな、うん。

というわけでWinDVD5Platinumを買おうか検討中。CF-W2にはWinDVD4がプリインストールなんで、乗換え版でいいや。どうせ入れなおすとしても単体では多分無理だし。

その前に効果のほどをこっちで確認してみてくだされ。なかなか不思議です。なんでヘッドフォンなのに前から、横から聞こえるんだ!?

こりゃーアンプ買ってしまってもいいかも。


2003-12-22(Mon) うう、おなかが [長年日記] この日を編集

_ 土曜日の

夜からおなかが痛い。なんかへんなもん、食ったかしら?日曜日はそれでもましだったんだが今日はもうだめ。半休のつもりだったけど全休に変えた。

_ WinDVD5Platinum

vectorで買いました。クリスマス価格とやらで安かったし、わざわざ買いにいくの面倒だし、下手にパッケージで買うとゴミが増えるし。

Matrixをみたのだけれど、ドルビーヘッドフォンの威力かなかなかよさげに聞こえる。やっぱりもうちょっとタイトルほしいな。アニマトリックスとかにしようか。あるいはラピュタとかトトロとかスタジオジブリ系?オンラインDVDレンタルに入会ってのもよさげかも?


2003-12-27(Sat) 実家にて2 [長年日記] この日を編集

_ [PC] PM-A850

BJC-210を下取りにだし、PM-A850 を購入。すごいぞEpson。写真画質やのう。 今年の年賀状は例年に比べてみょーにカラフルになってしまった。いや、今までが墨絵風というかシンプルすぎたか。


2003-12-28(Sun) 復活できたかも? [長年日記] この日を編集

_ やっとこさ

壊れていた環境を回復というかVerUp。なんせAirHが実家でもえらい遅いもんだからひとつためすのにもたまらんくらい時間がかかる。結局のところ、tdc、td2、tdrをアスキー転送する必要があった模様。変換するのにmingwでやったからかしらん。

とりあえずwikiスタイルで書いてみる。


2003-12-29(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [TV]たけしの本当は怖い家庭の医学2

肩こりの恐怖!うう、思い当たるフシありまくり...。一回整形外科にいってみてもらったほうがいいかも。しかし、どこが痛いのか特定しないと見てもらえないもんなー。脳なのか骨なのか。首か肩か。んなもんわかるわけねーじゃんかよ。人間ドックとかがいいのかなあ。

最近、無理が効かなくなってきてるのを実感する。20代のころに結構無理しても大丈夫だったという成功体験?が尾を引いてるからか。闘わなきゃ現実と、ではなく現実を受け入れなくてはね。

_ 実家にて3

親父にパソコン仕込み中。今年の年賀状は書き終わってるので普通に住所録整備からなんだが、こっから教えればよかったなあ。かな漢自動制御だったり、ひらがな入力後に漢字候補が出たり、郵便番号から住所がひけたり初心者にアピールするポイント満載だもんな。やっぱり先に買っておいてセットアップ&プランニングしておくべきだった。

もうひとつ、今ワープロで日記をつけているらしいので、tDiaryをローカルに急遽したてて使い方を教えた。これもインターネットへの興味を喚起する意味ではこれも準備しておくべきことだった。

トラックポイントが難しい、C1XEのキーボードの調子がいまいち、縦方向の画面がせまいことがかなり操作に負担がかかっている模様。マウスについてはプリンタと一緒に光学式の外付けを買ってきたので改善した模様。キーボードとモニタについては据え置きでいいようならUSBキーボードと東京でつかってない液晶パネルの1枚を渡すようにするか。

いや、そこまで使うようになるのであればデスクトップを一台たててやるか。プリンタとの距離が長いようなら無線で飛ばせばいいし。

_ [tdiary]サイドバー対応?

ってどうするんだべ?せっかくだから親父のローカルtDiaryにしこんでやりたいんだが...テーマ、では決まらないのね。ヘッダとフッタに仕込むとできるのかしらん?

追記:ヘッダに

<div class="sidebar" >
<p>最近のツッコミ<br>
<%=recent_comment%>
</p>
<p>Titles:</p>
<%=title_list%>
</p>
</div>
<div class="main">...

フッタに

</div>

てな感じでかけばいい模様。sidebarに要素を追加する場合は当然 class=sidebar の div 要素の中にかくべし。

っていうかなんで”設定”だとエラーになるの?普通の日記の更新はできるのにぃー(泣き)。デバッグモードにしたのを見る限りちゃんと動いてるみたいなんだけどなー。error.logって見えないのかなー>xrea

_ 実家にて4

複合機で試してみよう!ということでお札をカラーコピーしてみる。

...わはは。こりゃーカラーコピーで偽札作ろうって考える奴でてきてもしょーがねーかな。まあ紙焼き写真の焼き増しできるわけだしな。

_ 実家にて5

C1XEのシフトキーが効かなかったのは、4のキーのパンタグラフが折れて、シフトキーに挟まってたからの模様。これってソニーに頼めばもらえるのかしらん?保証書探さなきゃ。


2003-12-30(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [tdiary] サイドバー対応

してみた。設定が駄目だったのは、pluginにkw.rbをコピーしたのが敗因の模様。っていうか、kw.rbが動かないみたいなのはなんでだろ?

_ FREESPOTはいずこ

あまりのネットワークの遅さにうがあ、という感じ。こっちではhotspotも駅での無線LANサービスもあんまり、どころか全然ないんだよなあ。

っていうか、関西方面だとk-opti.comのEO64があるわけで。これだと月々3000円ぽっきりで使えるし(品質は不明だが)


2003-12-31(Wed) [長年日記] この日を編集

_ レンタルCD

ひさびさに借りた。12枚、3000円近く。入会特典とやらで1000円分の割引が効いたので2000円くらいで足りた。

”CDのようなもの”は注意して排除したつもりだったのに、ひとつ紛れ込んでて大変。CF-W2Bの内蔵CDでは無理の模様。C1XE+Win2k+PCGA-CD51+cd2wav3.15だとばっちり読めている模様。この組み合わせはやっぱりイイかも。親父用のPCを入手したら回収しようかしらん。

なんか悔しいので(なにが?)組み合わせを試すと、CF-W2B+WinXP+PCGA-CD51+cd2wav3.15 or +iTunes でも認識できる模様。AirHなので、PCカードスロットが同時利用できないからCDDBまでは確認できなかったけど。ということはこのCDROMドライブが貴重ってこったね。