最新 追記

これ日記なん?


2002-04-01(Mon) [長年日記] この日を編集

_ 今日のジム

...せっかくはやめにいったのに、なんか体調がいまいちでとっとと退散。フロントでHコーチから、「あ、今日帰るの早いじゃないですか」ちょっと体調がいまいちで...「気をつけてかえってくださいね」などといわれてしまった。やっぱりいったんうちにかえってからいけばよかったか。

_ その帰り、ではなくジムにいくとき、エアロのEコーチと遭遇。「あ、いってらっしゃーい」と突然声かけられたのでびっくり。そうか、ジムの近所に住んでるのはホントだったのね。

_ 鉄拳4

やっぱりシャオユウでクリアできない。バイオレット、レイ、クリスティは突破した。バイオレット、なじむわぁ。だって正体はリーなんだもん。ブライアンに負けたとき、マウントポジションでやられるのイヤすぎ。

_ 神戸でもbroadgate

が進出してきたみたい。こことかEOメガファイバーより安いので一瞬うげっ、と思ったのだけれどやはり対象地域外。どうせ僻地ですよ、ふんっ。

_ しかし、FAQを読むと固定IPくれるって?でもサーバは契約上だめ?

_ ちなみにEOだと、4000円/月で固定IPひとつ+10台まで同時接続可、らしい。DNSの設定料が5000円、登録代行が10000円らしい。月10000はちょっときついよなー。いったいなにするんだ、といわれそう。


2002-04-02(Tue) [長年日記] この日を編集

_ 予備調査

は9時過ぎにやってきた。近くの電柱から直にひくのかとおもいきや、お隣の敷地をまたぐのを避けるため、電柱と電柱の間の分岐点まで電線に沿ってはわせてから引っ張るらしい。素人考えで考えていた穴は電気のケーブルで使ってるから共存不可、ということで新規に穴をあけるはめになってしまった。とりあえず追加料金もなく、契約。あとは工事の日にちを待つばかりだが、なんでも
  • 市内だけですでに500件ほど話しがきている
  • ぱっと見た感じでは近くまで光ファイバが来てない...かも
早くこいこい光ファイバ♪

_ 時間が余ったので

散髪に。すいてた。

_ ruby拡張ライブラリ on windows

を書きたい、とおもってwebページをあさる。私はCが書けないので Delphi6 + Apollo? と思ったのだけれどこの際勉強しないとね、と思い直す。

_ 太陽編の拡張ライブラリDelphi編によれば、結局キモは require 'hoge' で Init_hoge を呼び出すDLLを作ればいいんだよーん、ということらしいのだが、Cでそれ、どうやって書くの(@_@

結局、bcc5.5.1で次のようになった。まずソース
#include <windows.h>
void WINAPI _declspec(dllexport) Init_hoge()
{
	MessageBox(NULL, "Hello World!", "hoge", MB_OK);
};

_ それからMakefile

CC=bcc32
link = ilink32
cflags=-O2
 
dll=hoge
objs = hoge.obj
 
.c.obj:
 	$(CC) $(cflags) -c $<
.cpp.obj:
 	$(CC) $(cflags) -c $<
$(dll): $(objs)
 	$(link) /Tpd {$? } c0d32.obj, $(dll), , import32.lib cw32mt.lib
でコマンドライン
C:\home\kog\src\rubyext_bcc\hoge>make
MAKE Version 5.2  Copyright (c) 1987, 2000 Borland
        bcc32 -O2 -c hoge.c
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
hoge.c:
        ilink32 /Tpd  hoge.obj    c0d32.obj, hoge, , import32.lib cw32mt.lib
Turbo Incremental Link 5.00 Copyright (c) 1997, 2000 Borland
実行コマンドライン
C:\home\kog\src\rubyext_bcc\hoge>ruby -rhoge -e 0
とやるとメッセージボックスが出てきて、OKボタンで終わるという拡張ライブラリ hoge の出来上がり。わーい。

_ 次はcygwinのgccとmingwでコンパイルできるようにしたいなあ...他のソースにあたってみないと。

_ ホントはほしいのは perlでいう Win32::daemon, Win32::Lanman なんですがね。Win32::daemonでdrubyなサーバをサービスで動かす、とかできたらいいのに。

_ 阪神

3連勝しちゃったよ、おい。

_ 鉄拳4

一応、THEATERでは全部キャラが出た模様。


2002-04-03(Wed) [長年日記] この日を編集

_ 今日は某所で

スキャナを納入。っていうか私はついてっただけ。ブツはこれのUFのほうだった。ネガとプリントをそれぞれスキャンしてみたけれど、かなりいい感じに思えた。いいなあ...。

_ でもうちの場合、プリンタがしょぼいのでそれも買いなおさないと威力が半減だろうなあ。

_ で、その後

近くの店につれてってもらって飲み&食い。ささみの刺身に生レバー、つくねとうまいもん続き。しかもビール2杯にチューハイ、梅酒でフラフラになってしまった。帰りの電車ではほとんど記憶なし(^^;。まあ、無事帰ってこれたのでヨシとしよう。

_ 酒飲んだ翌日とかその後は異常にのどがかわくので、コンビニでスポーツドリンク系を入手。キリン アミノサプリにしてみた。んが、ちと甘すぎる。これでは普通のジュースと変わらん。水で半分くらいに薄めたらいい感じかも。やっぱり、アミノバイタルがいいや。


2002-04-04(Thu) [長年日記] この日を編集

_ 今日は...

結局休むことにした。いやね、一応駅まではいったんだけれどなんか脚がふらついちゃって。気分も悪いしさぁ、今日特に会議とかいれてないしさ、でね、でね....(言い訳モード)

_ 昨日の阪神

4連勝しちゃったよ、おいおい。

_ 今日の阪神

5連勝!?

_ Ruby拡張ライブラリ on Windows with cygwin for mingw.

だんだん調子がよくなってきたので、mingwによるコンパイルに挑戦。cygwinのインストールは終わってるものとします。

まず mingw32 の ruby を入れます。ここを参照。
$ mkdir src
$ cd src
$ tar -zxvf ~/tmp/ruby-1.6.7.tar.gz
$ cd ruby-1.6.7
$ ./configure --with-gcc='gcc -mno-cygwin' --enable-shared i386-pc-mingw32
$ make
$ make install
これで c:\usr\local に入ります。んが、デフォルトで /usr/local は c:\cygwin\usr\local になってますんでついでに
$ mount -b c:\\usr\\local /usr/local
をやっときます。cygwin上は PATHは /usr/local/binが最初にきてるのになぜか ActiveRuby版が起動するので、cygwinのコマンドプロンプトを再起動したら mingw版が優先された様子。
ではソース。bccのときにつかった、hoge.cです。
#include <windows.h>
 
void WINAPI _declspec(dllexport) Init_hoge()
{
	MessageBox(NULL, "Hello World!", "hoge", MB_OK);
};
cygwin環境の場合はunixライクなんで、extconf.rbでMakefileが作られます。
require 'mkmf'
create_makefile('hoge')
これをこんなコマンドラインで。
$ ruby extconf.rb
creating Makefile
じゃ、make
$ make
gcc -mno-cygwin -DIMPORT -DNT -D__MSVCRT__ -g -O2  -I. -Ic:/usr/local/lib/ruby/1.6/i386-mingw32 -I. -Ic:/usr/local/include    -c -o hoge.o hoge.c
gcc -mno-cygwin -DIMPORT -DNT -D__MSVCRT__ -g -O2  -I. -Ic:/usr/local/lib/ruby/1.6/i386-mingw32 -I. -Ic:/usr/local/include    -c -o hoge2.o hoge2.c
dllwrap --target=mingw32 --as=as --dlltool-name=dlltool --driver-name=gcc -mno-cygwin --export-all -s -def=hoge.def -Lc:/usr/local/lib  -o hoge.so hoge.o hoge2.o -L. -lmingw32-ruby16
Warning: resolving _Init_hoge by linking to _Init_hoge@0
Use --enable-stdcall-fixup to disable these warnings
Use --disable-stdcall-fixup to disable these fixups
Warning: resolving _Init_hoge by linking to _Init_hoge@0
Use --enable-stdcall-fixup to disable these warnings
Use --disable-stdcall-fixup to disable these fixups
で実行するとダイアログがでます。わーい。
$ ruby -r hoge -e 0

2002-04-05(Fri) [長年日記] この日を編集

_ 今日の阪神

6連勝!これだけ真剣にプロ野球見るのって、そうだ、前回阪神が優勝する直前とかじゃないだろうか。

いや、特に阪神ファンってわけじゃないんですけど、やっぱり阪神が負けつづけだと全然盛り上がらないじゃないですか。ね?ね?

_ 今日の散財

  • Perlを256倍使うための本 DBI編
  • 在庫が減る!利益が上がる!会社が変わる!-会社たて直しの究極の改善手法TOC
結局、ザ・ゴール2冊とも持ってるくせに解説本まで買うなんて。頭わるくなったのね〜。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [検索語"ばっさり & ショート"。「with」のタニムラさんの髪のだとは思いつかないでしょうね(笑)]

_ kog [そりゃー思いつかないでしょう。わははっ。]


2002-04-07(Sun) [長年日記] この日を編集

_ 昨日の阪神

7連勝!

_ 今日の阪神

初の負け...。反面ほっとしたようながっかりしたような。

_ 昨日のジム

  • ボクシングエクササイズ 60min
  • ボディパンプ45
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
雨がきつかったのでとっとと帰った。

_ 今日のジム

  • スイム(中級) クロール
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
  • 筋トレとクールダウン .. 30min?
エアロの後に筋トレやったがかなりきつし。うーん。上腕二頭筋がなあ...弱いんだなぁ。

_ 最近のアニメ

そうですね、昔のに比べると最近のはCGの影響か機械ものの表現がかなりよくなってるようにかんじます。アニメに出てくる”コンピュータ”の表現でびっくりしたのはガサラキですかね。あれは他にもTAもよかったですが...。 あと、よくみてたのはゾイドですね。やっぱりTVアニメなんでおなじカットがなんべんもでてきたりするのはご愛嬌、ということはありましたがゾイドの動きはよかったです。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [機械モノの表現はよくできてますよね。人間の描画がリアルになったら映画Toy Storyやディズニー映画みたいになっち..]


2002-04-08(Mon) [長年日記] この日を編集

_ 今日のジム

  • バタフライ初級 30min
  • 脂肪バイバイ 30min
  • 平泳ぎ中級 30min
うーむ。脂肪バイバイって書くの、なんかこっぱずかしいなあ。やってることは、プールで筋トレなんですけどね。走ったりとか。

_ バタフライ初級と平泳ぎはコーチが確か2週目くらいなのでまだ慣れてない感じ。参加メンバーが固定されてきたら、強度を程よく調整してくれるのに期待。

_ しかし、平泳ぎ2人だけだったなあ...。

_ 最近のアニメ2

フルCGではないようですが、CG化率は相当高いはずです。ここをみますと「3Dハイパーハイブリッドアニメーション」だそうで...なんのこっちゃ。でもトゥーンシェーダーを使ってるからか、2Dのキャラ部分とは違和感はあんまりなかったです。

_ そうそう、今アニメのCGってどれくらいするんでしょうかね?昔のCGって高かったじゃないですか。劇場版のレンズマンとか(古)。最近はCPUパワーはあがってるし、メモリは下がってるしなんで、あとはソフトさえ安ければかなり安く作れると思うんですけど。そういえばタイタニックを沈めたのはLinux、MatrixではFreeBSD、でしたっけ。それだと純粋にハードとアプリだけだもんなあ。この場合はアプリはお手製かも。

_ そこまでリアルにしなくてもいいのにって感じですねえ。2Dには2Dのよさがあると思うし...。でも機械の表現がCGになったのは自分的には◎です。こちらのほうでは、一時ゾイドの前か後に「逮捕しちゃうぞ」が流れてたときがありまして、モトコンポとかトゥディとかバイクのパースが狂ってるシーンにがっかりしたことがあったのを覚えています。まあ、ゾイドのほうは街中のシーンってあんまりないし(砂漠とか荒野とかばっかり)比較するのはちょっとズルイ気もしますけどね。でも藤島康介作品ってメカにも凝ってるんだから、そこはきっちり作りこんでくれるとうれしいのに...。


2002-04-09(Tue) [長年日記] この日を編集

_ 今日までの散財

  • Linux magazine
  • Linux WORLD 別冊総集編第1弾
最初、どっちにしようと思っておうちサーバの話が載ってるLinuxMagにしたのだけれど、Kondara2.1に負けて結局 LINUXWORLDも買ってしまった。メインマシンは40GBつけているけれど、10+10GB(2000とFreeBSD)しかつかってないので、さらに10GBほど切っていれてみるつもり。のこりの10はデータ交換領域だなあ。

2002-04-10(Wed) [長年日記] この日を編集

_ 今日の飲み

同期のKNさんが四国からこちらに転勤でやってきたので、会社近くの飲み屋に繰り出す。やっぱり同期だと気が楽だよなー。お話はパソコンの話とか、こちらの地域の話とか、PDAとかいろいろ。私はいまどき珍しく携帯もってないのだけれど、メールチェックはしたいと思っているので、PDAには興味がある。KNさんいわく「俺はザウルス」らしいが、あのキーボードはいいかもしれん。やっぱりクリエの新型かなあ...。カメラはいらんけど。

_ 中ジョッキ+チューハイ2杯でフラフラになってしまった。弱くなったわ。

_ 今日の阪神

9勝1敗!勝率9割!1位!いけいけぇ〜

_ graphviz

を使ってみている。ちょうど、夜間バッチのジョブフローを自動生成したいと思ってたところだったので。そのままでは日本語がとおらないようだが(未テスト)、とりあえずはアルファベットだけなので問題なし。いやーなかなか面白い。

_ 最近のアニメ3

docileさんとこから。 「i -wish you were here-」をみてみたけれど、ISDNじゃああ遅い...。はやく光ファイバきてくれぇ。

_ アンテナめぐりから

xrea_tdiary_namazu1.4.1にしなきゃ...あとテーマも入れ替えたいし。

2002-04-11(Thu) [長年日記] この日を編集

_ 外は雨....

だからだろうか。妙に古傷が痛む。いつもは左胸がいたむのに今日はなぜか右ひじだ。昔、初めてのバイクでこけたときに打撲&すりむけた個所だ...。ちょっと前はそのときいためた右足首が重かったし。


2002-04-12(Fri) [長年日記] この日を編集

_ お仕事。

ああ、結局がんばったのに終わらなかった...。明日は出勤。昼までに仕上げてジムにいかなくちゃ。

_ graphvizその2

ここのところgraphvizに夢中(笑)なのだが、ほんと使えば使うほど楽しい。テキスト処理した結果をグラフィックにできるんだからなんか楽しいよなー。バッチで生成してはブラウザ経由で確認したりして。だから↑が終わらなかった、という説も。


2002-04-13(Sat) かためがきその1 [長年日記] この日を編集

_ いかん、

なんか書かずにあいてしまった。これぢゃあタイトルどおり...。というわけで補完します。

_ 今日の休日出勤

今朝は体がとても重かった。全身疲労っていうかなんていうか...。土曜日にでなきゃいけない、ってんで気も重い。睡眠不足か?

_ んが、それに反して仕事はすすんだので気は晴れた。ジムにも間に合ったし。

_ 今日のジム

  • ボクシングエクササイズ 60min
  • ボディパンプ45
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
うーん。やってるうちにだんだんましにはなってきたが、まだ重い。っちゅーか、最近エアロの後の疲労が激しい。

_ のどが渇いたので

またしてもYさん、Kさんと繰り出す。結局23:30くらいまで。

_ 帰ってから

爆睡。


2002-04-14(Sun) かためがきその2 [長年日記] この日を編集

_ 今日のURL

ニュースサイトを回ってからぼちぼちみていたら、こんなサイトが。なんか本格的ですなあ。とても初心者とは思えないが...。私もプラモデルは好きですが、塗装とかはあんまりやらないですねえ。道具とかカラーそろえるのにお金かかるし。ちょうどジグソーパズルで本体以外に額をかったら倍かかる、ってのとおなじかも。

_ 今日のジム

  • スイム中級(平泳ぎ)
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
オリジナルエアロの途中で急に体調が悪くなった。いつも大量に汗をかくのだが、途中で冷や汗が混じってたのは内緒。

_ エアロ仲間のKさんが、イントラのオーディションを受ける、ということだったがそれまで耐えられそうになかったので帰る。どうなったんだろう?

_ 帰ってから

また爆睡。0:00頃に一回おきたが、また寝た。12hrぐらいは寝たか?


2002-04-15(Mon) [長年日記] この日を編集

_ 体が

重い。昨日ちゃんとクールダウンやらなかったからだな。なんか、ヒザ、足首、足指の付け根が痛い。やりすぎ?

_ 今日のジム

...はお休み。マジで疲れてるみたいだ。


2002-04-16(Tue) [長年日記] この日を編集

_ 今日の阪神

...負けてしまったようだ。残念。でもまだ首位!


2002-04-17(Wed) [長年日記] この日を編集

_ 今日の日本代表戦

...すっかり忘れていたのだが、後半19分頃から見る。明神がクロスなのかループなのかわからんがとにかく1点。逆襲から1対1を突破されて1点失点。その後、波戸・服部・俊輔・久保を投入するが追加点ならず。

_ しかし、交代選手を入れるのが遅いんじゃないか?あれじゃテストになんないべ。

_ PHP

に興味がでてきた。とりあえずWindows版でそろえてみることにする。なんでFreeBSDでやらないかって?Oracleにつなげられるもんならつなげたいし、これを試してみたいから。Linuxだったらいいんだろうけど、それはバイナリをもってないし。


2002-04-18(Thu) [長年日記] この日を編集

_ graphviz

を FreeBSD portsでいれると、/usr/local/lib/graphviz/graphs/*/*.dot というサンプルファイルが入ってるのに今ごろ気づいた。んで
$ mkdir ~/public_html/directed
$ cd /usr/local/lib/graphviz/graphs/directed
$ for s in *.dot; do dot -Tpng $s > ~/public_html/directed/$s.png; done
$ mkdir ~/public_html/undirected
$ cd /usr/local/lib/graphviz/graphs/undirected
$ for s in *.dot; do dot -Tpng $s > ~/public_html/undirected/$s.png; done
などとやってみた。これでいちいちwebサイトまでいかなくていい。

_ ついでにgraphvizをつかったジョブフローの結果をかちょーに見せると「おおっ」と反応があって、ひとしきり応用例についてアイデアの交換ができた。そうそう、こういう話がしたかったのよ。でも開発を直接やってるやつらときたら...(以下略)

_ graphvizだが、そのままでは日本語がとおらないのでとりあえずHTMLのハイパーリンクとツールチップで逃げることにする。tDiaryの結果をみて思いついたのだが、リンクを a href="..." title=""とすればよい。ちなみにtitleで改行したいときは&#10;で改行される。htmlはrubyで生成するので、各行を配列にいれて、a.join('&#10;') で楽勝。いや〜自画自賛。

_ っていうか、&#10;ってHTML内に1byteで書くときどうすりゃいいんだろう?

_ Mozilla 0.9.8 で上のジョブフローをみるとツールチップはおろか、クリッカブルマップも機能しない。原因の切り分けができてないんだが、htmlのヘッダとか全然書いてないからかな?

_ 今日の散財

  • SoftwareDesign 2002/05
  • FreeBSD PRESS No.10
  • NEXT ENGINEER vol.2
酒のんで本屋行くと危険だが、機嫌がいいときも危険、ということがわかった。

_ SDは2001年度の特集がPDFになっているらしい。な、CYGWINが目的なのは表紙で明らか。

_ FreeBSD PRESS は特別号で \2800 もするが、一応DYNAFONTが2書体ついてるらしいのでよしとする。とはいえこれも目的は記事のアプリ使いこなしにあったりする。

_ NEXT ENGINEER は XPとかいろいろ。やっぱりこういう雑誌もよまなきゃ。あとは日経ビジネスとかもか?(読んでないが)


2002-04-19(Fri) [長年日記] この日を編集

_ しもた。

"1byte文字で"のつもりでした。つまり &#10;をブラウザで1byte文字であたかも書かれてるように書くにはどうやってエスケープすりゃよいのかと...&#10;か。一応mozilla0.9.8とIE5.5sp2で確認しました。

_ cygwin

実は私も,とあるミラーサイトからwgetで不定期にミラーしてるのでした(^^;。cygwinに限らず、自前でコンパイルできるようになりたい(環境構築とか含めて)んですけど、これがなかなか。

_ X on Windows もおもしろそうですが、管理方式がrpmってのがちょっと...。いや、rpmも嫌いじゃないんですけど、FreeBSD portsなやつが好きなんです。Makefileとパッチのツリーがどーんとあって、好きなとこまで cd して、make install 一発。最新にするにはCVSでツリーを同期、って感じで。最近だったら portupgrade一発かな。まあ、ディスクも食うし、時間もかかるけど↑で書いたように自前コンパイルにあこがれて(^^;いるもんで。

_ あと、XwinXも面白そうです。会社では vnc 使いまくりなんですけどね。24時間運転windowsマシンには仕込みまくりです。

_ Windowsといえば、perlには libwin32なライブラリがあるんでダイレクトにいろいろ固有機能を呼べたりするんですけど、rubyにはwin32oleはあるけど、他のがないみたい?たとえば NTイベントログへのインターフェイスとか。ユーザ作成とか。今欲しいのが非ドメイン参加マシンからあるドメインのパスワードを変更する機能。実験の結果、ドメイン参加マシンからじゃないと変更できなさそう、ということみたいですが...。じゃあドメイン参加マシンにサーバを仕込んで、http経由かなんかで変えてみるとか?IPアドレスきめきめで、マシンはドメインアドミンがガチガチに運用してるやつで..とか妄想してるんですが。rubyで組むならそのへん呼べるようにしないとできないしなあ...。いや、OLE経由でWMI、じゃないやADSIたたけばいいのか?

_ 明日の歯医者

は 9:30〜。早起きしなきゃ。

_ 明日のジム

はその後に。

_ 今日の阪神

うーむ。負けたか...。

_ XELVIS

私はXELVIS乗りなのだけれど、もう9年?新車で買ってそのままずっと乗ってるから...。と急に書くのもホンダのサイトFACTBookを見つけたからなんだけれど。開発の背景とか見てるとまさしく当時の自分が欲しかったバイクだったんだ〜、と再確認。"最高の歓迎すべき友人"か...ええ言葉じゃ。暖かくなってきたし、もうそろそろ引っ張りだして整備するかな。

_ graphvizを使う

今日は提示されたモジュールのテストを行いつつ、graphvizを使ってみた。やることは部品表を逆に展開し、ある部品の影響度を調べるプログラムを作ること。パッケージにはそういうレポートが準備されているけれど、さらに別テーブルを読んだりして絞込みがしたい、ということらしい。

_ じゃツリーを逆にたどっていくんだから再帰構造だね、とさくっと作るがだんまりで帰ってこない...。ループしとった(汗)。調べてみるとツリーが再帰しとるやないけ!。というわけで再帰で突入する前にキーがおなじかを調べ、もしダブったらとっとと抜けるようにする。とできたところで各ノードをgraphvizで展開。

うーん。検索パスが多いなあ...。逆展開だからおなじ親が出てくる可能性があるのか。じゃあキャッシュ。ということで名前をキャッシュしておなじなら再帰打ち切りとした。

_ ノードに色をつけてみる。あり?各先端のノードに色がつかん。キャッシュから色つけノードの情報は得てるのに...。うわ、キャッシュの比較ルーチンでキーに空白がある場合にその前までで比較してやがる!それ、システムの関数なんだけど。空白があったらそれ以降無視するとわ...。しょうがないので自前ループ。まあ、キーに空白を採用するほうのセンスを疑う、というのもあるのだが。せめてアンダーバーとかにせんか?

_ ...とこのようにgraphvizをつかって視覚化するとデバッグに役立つ、という実例でした。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [うぐぐ、早とちりしてしまいました(^^; バイク乗りな方でしたかー。走るにはヨイ季節になりましたね。]


2002-04-20(Sat) 1.4.1のテスト [長年日記] この日を編集

_ tdiaryバージョンアップ

以前から気になっていたので、バージョンアップを行うことにした。しかもCVSから持ってきた最新版^^;

_ むむむ。入れ替え作業中につっこみがくるとわ(汗)。

_ テーマはいろいろ迷った末、haru。これでしばらくいくつもり。

_ いままでプラグインはほとんどつかってなかったのだが、今回はてんこもりで入れたのでいろいろためしてみよう。早速 list.rbだっ。

_ 今日のジム

  • ボクシングエクササイズ 60min
  • ボディパンプ45
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
なんか最近、4本やったら非常に疲れる。これは怒り(大)爆発モードじゃないと、ボディコンバットまでできないな。

_ tdiaryバージョンアップ2

nazo.rbとrecent_comment.rbを仕込む。今まですっかり忘れていたのだが、ヘッダとフッタにオンラインで仕込めばソースいじらなくていいのね(爆)。便利〜。

_ 今日の歯医者

は今日で終わり。長かった...。今度から1年か半年毎に歯石のチェックに行かねば。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kog [つっこみもテスト。]

_ Docile [しまった、今度は先をこされた(笑)]


2002-04-21(Sun) [長年日記] この日を編集

_ 片付け

今日は朝から雨、ジムはマスターズ水泳大会のため休館ということであさからお片付けを手伝う。5/1より台所+洗面所+風呂場+トイレのリフォームをするので、そのための準備。
台所用品を全部他の部屋に移動しなきゃいけない
↓
移動先の部屋を空ける
↓
移動先の部屋の荷物をおくために階段上の物置と1階の物置を空ける
といった按配で物置から全部ひっぱりだして選別。今週は燃えるゴミと不燃物と粗大ゴミがあるということもあり、気合いれて作業。
1階の物置は2段になっていて、下段は幅75cm, 高さ75cm, 奥行き150cm。単純につめこむと奥のものがだせんよなー、ということで荷物を放置したまま近くのホームセンターに直行。いろいろ組み合わせをしたり、店員とっつかまえて質問ぜめにしたり(^^;)して、結局以下のものを購入
  • 75*33cmのすのこ 3枚
  • 20kg荷重のキャスター 12個
  • M4 * 13 タッピング木ねじ
  • M4 ワッシャ
  • 幅66cmくらいのふたつきのボックス(ポリエチレン製?) 2個
  • ↑よりちょっと小さめの透明のボックス 1個
  • ↑と高さ違いの透明のボックス 2個
これを決定するまで店で3時間近くウロウロしていたのは内緒(^^;。安易に妥協はしないのだ。わはは。

_ 家にもどったら親父も帰ってきたのでさらに中身を選別してつめる。とそのまえにすのこの加工だ。ホームセンターでも展示してたのだが、すのこにキャスターをつけて押し入れの収納とか、ベッド下に使うとかがはやってる(?)らしい。確か以前にお昼のワイドショーでみたことがあるような気もする。まあ、今回はそれをやってみることに。電動ドリルのチャックにむりやりプラスドライバをセット、簡易電動ドライバにして、ぎゅいーんととりつける。いやあ電動は偉大だ。あっというまに出来上がった。さっそく物置に3枚ならべてみるがこれは便利そう。古いダンボールとかは破棄してボックス(コンテナか)につめなおす。

_ ...という作業を23:00すぎまで親子3人でやっていたわけで。最後はだんだんいい加減になってきてた。あ〜、づかれだぁ。っていうか、物もちよすぎだよ。

そうそう、前から探していた
  • シューズケース...結構高かったのに。
  • クルマの洗剤...買って使うまえにどっかいった
  • ホコリとばすエアーのボンベ...買って使うまえにどっかいった
3つを発見。そーかこんなところにあったのか...。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [何度も店内をぐるぐる廻ってしまいますね。DIYショップの罠!?]


2002-04-22(Mon) [長年日記] この日を編集

_ 今日のジム

...またしても休む。なんか月曜日の仕事帰りってもうフラフラになってるんですけど。普段なら土日ジムでみっちりやるから月曜日へとへとなのはわかるんだけど、昨日やってないしなあ。やっぱり土日月、というのがダメなのかな。

_ っちゅうか、またしてもバタフライのレッスン受けてないよな。なんかどうなってしまっているのかコワイ。

_ ACE COMBAT 04

NORMALで終了。次は鬼武者やなあ...。2じゃなくてね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [AC04は難易度ACEだとSAM1発で墜ちますよ〜。ブランクありすぎるとちょいと難しいゲームですね。]

_ kog [ミサイル撃ちまくりなタイプなので、すぐやられそう>難易度ACE]


2002-04-23(Tue) [長年日記] この日を編集

_ ディスクがピンチ

おうちルータ兼CVSリポジトリコピー置き場兼FTPfetcherのディスクがパンクしそう。12Gの/homeがあと370Mしか残ってない...。うーんどうやってバックアップしようかしらん。とりあえず昔のwwwoffleのキャッシュが2Gほどあるのでそれを消して移動させますかね。

_ cygwinミラーのディレクトリ構成変更

のようです。↑の原因もこれにあったりしますが。cygwinのミラーって、バイナリとソースが入ってるみたいなんですが、ソースってパッチがあたってるんだかオリジナルだかわかんないですけど、やっぱりFreeBSD ports方式のほうがよいのではないかと思われ。

_ ...というおまえがやれ、といわれそうですが;-p


2002-04-24(Wed) [長年日記] この日を編集

_ CVS

は大体使い始めたのは2年くらい前ですかねー。私はIBMの汎用機とか、某ERPソフトとかビジネス系な人なんで、ちょっと使い方が普通じゃないかも。というのもソース管理はすでに他でされてて、むりやりダウンロードしたりして突っ込むケースが多いんです。IBMなんかEBCDICだし。

_ じゃあなんでわざわざCVSなんかにいれるの?といわれたら、差分、履歴とりたいからです。あとはCVSWebですね。ソースコードをHTMLに自前変換したのと組み合わせて閲覧するとチョー便利です。

_ でもみんなあんまりつかってくれなくてさみしい...。おめーらCVSWebつかえってのぉ!>会社方面

_ Linux

な方でしたか。私はFreeBSDなんですが、逆にLinuxを使ったことがちょっとしかないんです。手元にKondara2.1(FTP)とかあるんですがなかなか時間がとれなくって。最近の商用アプリってLinuxは対応してるけど、FreeBSDはネイティブ対応がなくってちょっとさびしい。でもLinuxulatorがあるのでたいていは動くらしいんですが。すくなくともvmware2 for Linuxは動きました。

_ FreeBSDは...かれこれ5,6年くらいですかね。2.1.7.2とか2.2.1とかくらいからです。portsシステムが好きなんでずっと使ってます。あと、雑誌記事を適用するときにほぼそのままで使える(ディストリビューションの差異がない)ってのも初心者のうちは魅力のひとつでした。って今もそうですが。

_ 本番で使ってる(といっても社内システムですが)マシンは4,5台をFreeBSDにしてありますが、とてもいいです。あとはEBCDIC→SJIS相互変換が自在にできれば文句ないのですが。あ、ddのebcdic指定はだめっす。フィールドごとに指定できないと、カナと漢字とパックの数値がちゃんと処理できない^^;とっかにソースころがってないかしらん...。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [うぐぐ、消化不良気味です(汗)。必要性は感じてるのですが、なかなか手がまわらないです...]


2002-04-26(Fri) [長年日記] この日を編集

_ 明日から

休みっす。んが、工事がはいってるんで誰かついてなきゃなんないみたいだし、その前に片付けしなくちゃいけないし、冷蔵庫とかも動かしてみたり、レンジ買うはめになってたりして。ジムには行きたいんだけどなあ...。

_ だから今日は

ごっそりマシン群を落としてきました。20001台にFreeBSDを4台。今日落としたFreeBSDマシンのうち、3台はP54Cの166Mhzというやつで、ディスクもすくないしょぼいマシンです。んが、Windowsよりはよほど使えるのがなんとも。とわいえサーバ用途なんですけどね。

_ 初めて

FreeBSDのAPMによる電源断に成功しました。いままでは失敗ばっかりしてた(shutdown -p nowでも電源が切れない)のですが。ミソは/boot/kernel.confに enable apm を書くこと、のようです。boot -c で configってもいいんでしょうが...。これで手持ちのマシンには全部仕込んでぇ、と思いましたけど↑な理由でちょっと無理そう...。

_ Windowsの

サーバっつっても2000Server、の意味じゃなくて常時稼動するwindowsがいるよな、の意味。実際には本番環境としてはあるんですが、なかなか実験ができない。とりあえず ActivePerlも仕込んであるので、libwin32なやつを使ったプログラムなんかを作りたいかな、と。もちろんActiveRubyも仕込んでますからねー。drubyで異機種分散!とか。

_ 結局

HPUXのRubyバージョン、1.6.2のままだ....。

_ この休みで

なにか作りたいところ。
  • to do 管理...CGI
  • rubyの拡張ライブラリ
  • ソースのHTMLIZEの機能追加...会社で使ってるやつ。
うん、書くだけはただだな(w

2002-04-27(Sat) [長年日記] この日を編集

_ 今日のジム

  • ボクシングエクササイズ
  • ボディパンプ45
  • ベーシックエアロ 40min
  • オリジナルエアロ 40min
しかし...この異常なきつさはなんなんだろうか...。姿勢とかを一応気にしているので余計に疲れるのか?

_ で、疲れてるしおなかすいたしでごねたところ、Yさん、Wさんがつきあってくれたので居酒屋へ。しかしいっぱいだったのでケンタに移動。ビール飲んで、肉をぱくつく。Wさんは明日のランチを提案していたのだが、明日はいけるかどうか自分でもあやしかったので却下。却下?いや、明日いけばいいのか。起きられるのか?

_ 明日のジム

...の前にクルマあらって、ジムいって、ruby本入手して、な日になりそう。


2002-04-28(Sun) [長年日記] この日を編集

_ 今日の洗車

なんぞを朝から。しかし、なんで鳥のふん攻撃にあわねばならんのだ?電線の真下とかならいざ知らず、上空はなにもないんだが。

_ 今日のジム

...にいこうとしたら半ズボンがない!30分近くさがしまわった挙句、見切りをつけて近くのサティに直行。\2900でハーフパンツ(ってのか?ひざ下くらいまでのやつ)の風通しのよさげなやつを買う。まあいいや、前から欲しかったし。でぎりぎり11:25に間に合った...と思いきや、もう始まってる!なんで?よくよくみてみると11:15〜12:00だったらしい。がっかり。結局
  • スイム中級...バタフライ 1hr
のみであった。

_ しかし、今週はバタフライなんだねえ、練習すっかな。

_ なにかつくろう

ってことで会社からお持ち帰りしたものからRuby拡張ライブラリなんかつくってみようかと。某ERPソフトのリモートファンクションコールライブラリが windows, Linux, HP-UX版のそれぞれにあるので、Rubyから呼べたらあーんなことやこーんなことができるよなぁ、などと妄想しています。でとりあえずサンプルプログラムのサーバとクライアントをローカルで動かして...と思ったらどうやらゲートウェイサービスに登録しないといけないらしい。ちきしょー、お試しができん...。

じゃあ、ということでこれまた会社で使ってる印刷ライブラリをRubyから呼べたらえへへだよなあ...と思ってライセンスを調べてみたら、
3-(2)お客様は、本ソフトウェアを使用して、さらなる開発用ソフトウェアを作成することや
開発者が再利用可能なソフトウェアを作成することは許可されません。
本ソフトウェアの2次的再配布を行うことはできません
とある。これは、拡張ライブラリ作れない、ってこと?まあそうか、こいつの特徴はあくまでプログラミングしないと使えないところだし、あくまで開発者を一人限定しろ、みたいな感じだしね。やっぱまずいわなあ...。

2002-04-29(Mon) [長年日記] この日を編集

_ クルマ

さっそく鳥にやられた(T_T。よくよくみるとアスファルト舗装をみてもなにかしら点々と...。やっぱ舗装してからか?

_ 今日のジム

  • サーキットエアロ 1hr
  • オリジナルエアロ 45min
サーキット〜ってのはエアロの間にダンベル運動が入ってるやつのことらしい。いやーなかなかハードでした。軽いダンベルもじわ〜〜〜っと動かすと後で強烈に効きます。オリジナルのほうも入ったことないイントラさんでした。振り付け自体は面白いです。ついてけませんでしたが(T_T...。

_ 今日の散財

  • Rubyアプリケーションプログラミング
  • ソフトウェア職人気質
読みかけたんですけど、日本代表戦が始まってしまったので...

_ 今日の日本代表

まあセレッソコンビの泥臭い1点をきっちりまもりきったというところですか。俊輔動きよかったですね〜。久保のループも惜しかった。

_ 明日

はジムも休みだしのんびり...とはしてられない。明後日から工事なんだよね。荷物の運び出し&選別をやらなきゃ。なんか恐ろしいものを目撃しそうな予感が...。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Docile [不思議と他人に見られたくないものに限って大切に保管してるんですよね(笑)]


2002-04-30(Tue) [長年日記] この日を編集

_ 今日の片付け

ってことで朝から。冷蔵庫と冷凍庫(何故か2台ある)を台所から運び出し、居間に移動。重い物を動かすときは布切れを下にかませてそれを引く、という手をとる(もちろん押す人もいる)のだけれど、さすがに板張りの場合は有効でも畳には効かなかった。しょうがないので割れるのを覚悟でベニヤ板をひいてその上をゴロゴロひいた。板は割れはしなかった。

_ ついで洗面所とかからいろいろ運び出して、掃除。古いシェーバーが何故か捨ててなかったり、バッテリーに補充するための電解液(?)が出てきたり。

_ さらに床下収納からも全部引っ張り出した。床下収納は床に金属製の枠がはめられていて、そこにプラスチック製の箱がはまり込む構造になっている。箱を引っ張りだすとそこは床下となるのだが、そこにもいろいろあった。s63年もの梅干、'89年ものの梅酒などを発掘。梅干は一部カビにやられていたので廃却したが、梅酒のほうは外からみた感じでは大丈夫そう。今度飲んでみよう。

_ 今日の阪神

また勝った〜

_ いちご狩り

家庭菜園までクルマをまわしてくれ、ということでついでに。とったその場で土だけパパッとはらって食うのがうまいことうまいこと。たしかに店で買うイチゴはおいしいのはおいしいのだが、採れたてにはかなうまいて。

_ ML

  • ruby-ext
  • ruby-win32
に入った。