«前の日記(2009-03-07(Sat)) 最新 次の日記(2009-04-18(Sat))» 編集

これ日記なん?


2009-04-12(Sun) [長年日記]

_ Hudsonいいですね!

trac lightning についてたりするみたいだし、CIにもそろそろ手をださないといけなかったりして、hudsonを試してみている。いやー、こりゃ親切設計ですよ。中身はまだわかってないので(おい)、インストールとかだけをみても:

  • java -jar hudson.war だけで起動し、8080(http), 8009(ajp13)で待つ。
    • しかもWindows, linux でも同じ挙動
  • Windowsにいたっては、JREと.NetFramework2.0が入っていれば、既存のHudssonインスタンスからクリック2-3発でサービスとしてインストール可能(!)
  • windowsのスレーブもJNLP経由で起動可能
  • windowsのスレーブのサービス化もスレーブのメニューから選べば終わり

他にデータベースもなにもいらないし、JREとWindowsだったら追加で.NetFramework2.0があればさらに楽になれるし。

Hudson使って、異種OS混合の分散システムの管理とかができたら素敵かも。追加インストールとか、各ノードの状況レポートとか...。

_ HudsonをWindowsサービスにしようとしたら

こけた。原因をさぐると、

  • エラーログから:ポート8009が他で使われている
  • netstat -ano | find "8009" でプロセスを特定
  • tomcat6が動いてる!?
    • 入れた覚えないのに...
  • VMWare Server Web Access(vmware server 2.0.1)がtomcatだった
    • "C:\Program Files\VMware\VMware Server\tomcat\bin\Tomcat6.exe" //RS//VMwareServerWebAccess

仮想マシンにいれましたとさ。

_ さくらインターネットで git

capistranoでのデプロイを考えているので、gitを仕込む。

% cd distfiles
% wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.6.2.tar.gz
% cd ..
% tar -zxvf distfiles/git-1.6.2.tar.gz
% cd git-1.6.2
% configure --prefix=$HOME/local
% gmake 
% gmake install

1.6.2だと、tarの問題もなくてあっさりとはいった。以下のサイトを参考にしました。感謝。

_ gistから貼り付け

capistrano, passenger, git あたりの組み合わせをためしているので、gistから参照。こいつはtracksのconfig/deploy.rbをいじったもの。

  • デプロイ先は"rails"ユーザで動かす。
  • gitはデプロイ先のrailsユーザからssh経由で手元のgitに取りに来る
    • forwardagent yes で。

set :branch, "v1.7" は、1.7_branchをインストールしたかった+手元修正&手元コミットがしたかったので、git branch -b origin/v1.7_branch v1.7 したものを使ったため。

(追記) git checkout -b v1.7 origin/v1.7_branch が正解です。自分でやってもーた orz

config以下については、別途uploadタスクでアップするようにしたのだけど、gitだし、コミットしておいて丸ごとコピーしてもよかったかも?