2002-06-05(Wed) この日を編集
_ とっとと帰る
今日は会社近くの神戸ウィングスタジアムでロシア・チュニジア戦があるってことで、15分定時がはやくなった。ちなみにとなりの会社では16:00ごろにはひけてたらしい。またまたちなみに、一緒に仕事をやっている他の部署では部長みずから19:00まで仕事しろとのありがたいおおせが来たらしい。そうかい、そんなに混雑緩和に身を呈して貢献しようってんだからとっとと帰らせてもらおう、と思ったら、そこから18:00から会議したいときた。あのー。定時後に会議いれんのやめてもらえません?そいから、技術的なところをもうちょっと自分なりに考えようね。素人じゃないんだから。
_ 今日のジム
- ジョギングエアロ
_ K7S5A復活...か?
ハードをいじったり、BIOS書き換えたらCMOSをJP4で飛ばすのが定石、ってことで実行。なんとかオンボードイーサネットは復活したみたい。とりあえず mozilla-RC3 のダウンロードとウィルスバスタのアップデートと他のダウンロードをやりつつこの日記を書く、というのをやってるのだけれど、まあなんとか動いてるみたい。さらにそこに ping -t ルータマシン、なんてことをコマンドプロンプトからやってみたけど71%Loss...ま、こんなもんだろうね。とりあえず様子見。
_ だめでした。この後受信がぴたりととまって、DNSの名前解決すらしてくれないありさま。再起動したけどだめ。一応、DECのチップのついたネットワークカードもさしてあるのだけれど、こっちはケーブルが刺さってないとのたまうし。なんなんでしょう。
2005-06-05(Sun) この日を編集
_ [sakura]サーバ切り替え
やはりtdiaryが使えないのは非常に痛いので、さくらインターネットに移ることにする。
とりあえず6/19までにきっちりテストしなくては。いまのところできたこと。
- telnetログイン
- sshログイン
- ftp転送
- tdiary設置
_ [Hiki][Ruby]svnプラグインwin32ポート
普段は Win32Apache + Mingw32Ruby で HikiFarm構成で使っているんだが、subversion1.2も出たことだしいろいろいじってみている。ぐぐってみたり試行錯誤の上、今手元では動いている感じなんだけど、どうやったらうまく本家にフィードできるか考え中。
今はsvn.rbをコピーしてwin32svn.rbとか作って、system関数の引数だけ書き換えたんだけれど、これだとhistory.rbもいじらないといけないし、なによりsvn.rbが変更されたときの追随が邪魔くさい。違うところはコマンドだけなんだから。
こういう場合はどうやって書いたらRubyらしいのかしらん。なんとなくmixinの出番のような気がするんだけど。
2010-06-05(Sat) この日を編集
_ HDD 換装
デスクトップのHDDがかなり手狭になってきていたので、バックアップにつかっていた1TBのものと入れ替えることにした。
以前使ったHD革命をつかってまるごとコピーをし、HDDを入れ換える。
実際の換装では、Dell特有のドライバレス構造で工具なしで作業ができてしまった。 まさかHDDについているプラスチックのまでねじどめじゃないとは思わなかった。
で、250Gbから1000Gbになったのでいまパーティションを編集している真っ最中。 EASEUS Partition Master をダウンロードしてきて、マウスで大きさを決めるだけ。
そうそう、いまこれはEASEUSの実行画面をみながらipadで書いてるわけで、 世の中ホントに便利になったもんだなー。としみじみ。